|  | 
                
                  | [ISO9001、ISO14001共通] | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 内部監査員の増員を検討している企業様、新たにISOを取得する企業様へ | 
                
                  | ・講師が奈良県内の貴社に訪問して内部監査員研修を実施する講師派遣型です。 ・受講者に合わせた解説、実在部門を想定した演習など、講師派遣で充実した研修を実現。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 研修スケジュールや開催時間帯を自由に指定できます 社外の集合研修ではないので貴社の都合に合わせて開催できます。
 研修時間は1.5日(11時間)。土曜・日曜でも開催可能。割増料金は発生しません。
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 地元の奈良で開催できるメリット | 
                
                  | 内部監査員研修を自社で主催すれば、内容もコストも満足 ・自社研修なので、研修の雰囲気や取組み姿勢、研修理解度などが身近に感じられます。
 ・奈良市街や県外まで出向かなくてよいので、従業員の移動にかかる時間やコストが省けます。
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 研修料金・プログラムの詳細 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 即戦力の養成研修で内部監査の底上げを 受講者12名までの定員・定額制。多くの従業員にISOの知識を習得してもらう機会です。
 実在部門を想定した模擬演習は、より身近にISOを理解できると好評です。
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 内部監査員研修の概要・料金の詳細 | 
                
                  |  | 
                
                  | 過去のISO研修風景 | 
                
                  | 
                            
                              
                                |  |  |  |  |  |  
                                | 製造業 | 設計会社 | 警備会社 | 製造業 | 介護施設 |  
                                |  |  |  |  |  |  
                                |  |  |  |  |  |  
                                | 加工業 | 製造業 | 製造業 | 加工業 | 商社 |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 内部監査員研修のコース内容・料金等の情報はこちら | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  | [ちょっと、ひと休み]奈良の風景 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 奈良県斑鳩町にある法隆寺。飛鳥時代に建てられた世界最古の木造建築、聖徳太子ゆかりの建物。五重塔をはじめとする建築物、法隆寺が所有している像の多くが重要文化財や国宝として認定されている。 |  |  
                        | 法隆寺(奈良県斑鳩町) |  |  |  |  
                        |  |  |  |  |  
                        |  |  | 薬師寺は天武天皇によって奈良県橿原市に建てられたが平城遷都を機に現在の奈良市に移された。世界遺産に指定されている。 近年、ミュージシャンやアイドルが薬師寺でライブを開催することも多い。
 |  |  
                        | 薬師寺(奈良県奈良市) |  |  |  |  
                        |  |  |  |  |  
                        |  |  | 奈良市にある東大寺は奈良時代に聖武天皇によって建てられた。本尊である盧舎那仏は奈良の大仏として有名。大仏の大きさは高さ14m。奈良の観光スポットの1つとして国内はもとより海外からの観光客も多い。 |  |  
                        | 東大寺の大仏(奈良県奈良市) |  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | このページは、企業様向けのISO9001、ISO14001内部監査員研修のご案内ページです。 内部監査員研修についての詳細や料金を確認する場合はこちら
 |