埼玉の親子経営の会社でISO9001取得コンサルティングをしました

埼玉県内の製造業にてISO9001認証取得のコンサルティングをしました。

当社は、全国の企業様のもとにISOコンサルタントが訪問してISOの認証取得を支援しているコンサルティング会社です。

今回、支援した会社は、埼玉県内にある製造業、
取扱っている製品上、あまり詳しいことは書けないのですが名立たる大手メーカーとの取引きがあり、業務の一部を請け負う仕事をされています。

こちらの会社は、社長と専務が親子で2人で経営されていて、従業員が20名以下の会社です。

最近は従業員20名以下、10名以下の企業での取得も多くなり、親族で経営されている会社がほとんどです。

ISO9001を取得することになった理由は、取引先である大手企業からの要請ということです。ずいぶん以前からISO9001をいつ取得をするのかという打診が続き、ついにISOの取得を決意されたようです。

ISOを取得するにあたり、まずはISOコンサルタントを探すことから始まったそうですが、当初は埼玉県内のISOコンサルタントと考えていたそうですが、たまたま当社を見つけていただき、「ISOの説明がわかりやすい」「支援内容が求めているものと近い」ということで、コンサルティングのご依頼をいただきました。

どんなコンサルティングを求めるか

当社のコンサルティングの内容を少し説明します(宣伝になりますが…)。

今回、こちら埼玉県の会社が当社を選んだ理由としている「支援内容が求めているものに近い」というのは、当社・ISO支援ネットの方針、企業様に負担なくISOを取得していただき、取得後も負担なく運用いただくという考えです。

ここで重要なのは、取得するまでと、取得後も、どちらも負担がないということです。
ISO9001は取得後も維持していくことが必要です。コンサルタントの支援で簡単に取得できたとしても、取得後の維持の方が長い期間、永遠につづくので、維持することが負担になってしまうと大変です。

ISOの負担を考える「取得まで」と「取得後」

ISO取得の負担は2つの意味があり、
1つ目の負担は、手間ひまが取られる負担で、
2つ目の負担は、コスト、つまり費用の負担です。

そして負担を考えるとき、長期的な視点で考える必要があります。つきまして、次の視点で負担を見てください。

①取得するまでの負担
②取得後の負担

とくに②の取得後の負担が非常に重要です。
取得後の運用で苦労している会社、そして、ISOをやめたいとなる会社が大変多いのです。

①取得するまでの負担

はじめに、ISO9001を取得するために必要なことに触れます。

ISO9001を取得するためには、ルール作りとそれに必要な文書を用意すること、そして、そのルールや文書をプレ活用することで審査を受け認証取得となります。

取得するにあたっては、コンサルタントに頼らず自力で取得することも出来ますが、コンサルタントに頼るのがスムーズかと思います。
(参考:ISO9001自力取得のメリット・デメリット

ISOコンサルタントの支援を受けると、取得まではスムーズに進行し認証取得も間違いなく合格します。

取得にかかるISOコンサルティングの費用は、コンサルティング会社によって様々です。埼玉県にもISOコンサルティング会社があるので見積りを取られると良いと思います。

参考に当社のコンサルティング料金は、HPで公開していますのでご覧ください。
従業員2名からのコンサルティング料金表 
※埼玉県はもちろん、全国対応していますのでご検討ください。

コンサルタントの選定については、費用の違いもありますが、コンサルタントの考えによっても負担が大きく左右されます。
大企業並みのルールや文書づくりを良しとするコンサルタントもあれば、負担なくシンプルなルールや最低限の文書で取得するというコンサルタントもいます。
自社の考えに合うコンサルタントを選定しましょう。

②取得後の負担

取得までの取組みは準備段階で、本当のISO9001の活動が始まるのが、ISO取得後です。

ISOで作ったルールや文書を維持することを続けなければなりません。ルール通りの取組みや活動、文書の管理、記録を残していくといったことが永遠に続きます。

「ISOは大変」というのは取得後の維持活動のことを指すことがほとんどです。

しかも、大変と言っている会社は、身の丈に合わない厳格なルールや大企業が扱っているような文書を導入し、維持や記録作成に追われるということが起こっています。

これは、絶対にしたくないISOで、「ISOをやめたい」と言っている典型の会社です。

取得後の維持が大変となると、コンサルタントに頼る必要が発生します。

当然、コンサルタント費用はタダではありませんので、毎月数万円の料金を支払わなければなりません。この支払いは永遠に続きます。

ISO支援ネットでは、取得後にコンサルタントに頼る必要はないと考えています。

それは、シンプルなルールと文書でISO9001を取得すれば、取得後の負担はほとんどかからず、外部のコンサルタントに頼る必要がありません。

ISO取得後にコンサルタントに頼る必要がなければ、当然、取得後のコンサルタント費用は無料です。

ISO支援ネットにご依頼いただいた企業は、皆さま、取得後は自力で運用されています。

どんなふうに取得するかが重要

「ISOは大変」というのは昔の古いISOを今でも引きづっている会社の話です。

古い大企業型のISOを導入している場合、その維持負担は大きいので取得後もコンサルタントに頼る必要があるかもしれません。
しかし、現在のISOは自由度が増し、負担なく取得できる規格です。そして、自社を改善していく経営ツールであり、事業活動を助けてくれるものです。

取得後も見据えて負担なく取得し、負担なく運用できる仕組みにすれば、取得後のコンサルタント費用は不要です。(※取得後の審査費用は発生します)

今からISOを取得される企業でしたら、断然、負担のないISOにしていただきたいです。

コンサルティング会社によっては、取得後も永遠に請求できる毎月のコンサルティング費用を見越して、導入時の取得のコンサルティング費用を安くしている会社もあります。

取得までの費用が安く済んでも、取得後は何百万、何千万の費用を払うことになります。ご検討した上で納得してお申込みください。

埼玉県のISOコンサルタント

埼玉県内にも様々な考えやスタイルのISOコンサルタントがいるはずです。
コンサルタント選びによって、取得後、長く続くISO活動の内容に大きく影響します。

当社、ISO支援ネットも埼玉県全域がISOコンサルティングの訪問エリアです。是非、ご検討ください。

[この記事を書いた人]
長谷川 順  ISOコンサルタント、株式会社ウイズダムマネジメント代表。
1975年 京都府生まれ。現在、東京と関西を拠点に全国コンサル訪問を展開中。26歳で現職の経営コンサルティング会社に転職し、2004年・29歳のときに「ISO支援ネット」事業を立ち上げ、自ら全国の企業に訪問しISOコンサルティングとISO研修を提供、継続中。わかりやすく実践的なISOを提唱。ISO9001及びISO14001審査員補(JRCA登録)。

記事を書いた人の動画を見る

[動画]ISO9001取得「活動・費用の負担は?」

ISOは大変、それは古い時期に取得した企業の話。古いやり方で取得した会社は今も負担と苦労が続いています。しかし、最新のISO9001は負担なく取得できます。その最新情報を説明します。


[動画]「ISO審査の話」これで審査準備はもう不要

ISOの審査が大変で「やめたい」という企業もでるくらい審査は恐ろしい?(ブログ:やめた企業)。しかし、審査の意味がわかれば、審査準備も不要で、審査の目的を理解したら全く恐くありません。


[動画]ISO9001取得の意味、目的、効果

正しい理解をすれば、ISO9001の負担はありません。本来、ISO導入は会社にとって負担どころか、会社が良くなるプラスの効果が働くものです。決して間違った負担のあるISOにならないように。



ISO支援ネット

ISO支援ネットのコンサルティング


ISO9001コンサルティング料金(人数別の料金表、社員2人~80人)


内部監査員研修